デイサービスセンターあやめ
TEL 0153-53-3939

デイサービスセンターあやめ
住み慣れた自宅での生活が健康で続けられるよう、体力維持のお手伝いをいたします。
ごあいさつ
greeting
当施設では、専門スタッフがご利用者さまの介護ニーズに合わせて、最新の介護技術を駆使し、実践的なサービスをご提供しております。短期利用の場合も、家庭では味わえない楽しみや心温まる食事を通じて、日常に新たな刺激を与え、健康管理にも配慮しながら、自立をサポートしております。そして、ご家族の皆さまも安心してご利用いただけるよう、心を込めたサービスをご提供しております。

介護サービス
service
デイサービス(通所介護)とは、ご利用者さまが施設に入所せず、昼間に日帰りで利用できる通所介護サービスのことです。
食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練・口腔機能向上サービスなどをご提供し、ご利用者同士の交流の場にもなります。
(通所介護)
デイサービスセンターあやめ
day service
デイサービスセンターあやめでは、在宅生活の方々に向けて、日帰りで入浴、食事、趣味活動、機能訓練、生活相談や援助、健康状態の確認など、幅広い支援を提供しております。機能訓練やプログラム活動を通じて、心身機能や行動意欲の向上を図り、快適な在宅生活をサポートしております。

ご利用可能日
月曜日~土曜日
休業日
日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)、職員研修日
ご利用可能時間
7:00~18:00
サービス提供時間は必要に応じてご相談ください。
リハビリ内容
当施設では、ボッチャやセラバンド、制作活動、行事活動など幅広いレクリエーションを取り入れて、楽しみのある充実した時間を過ごして頂けるよう心がけております。
ボッチャ
ヨーロッパ発のスポーツで、元々は障がい者の為に考案されたスポーツです。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競うスポーツです。
セラバンド
ゴムチューブ、セラチューブなどとも呼ばれるゴム製のトレーニング道具です。ゴムの伸縮性を活用し長さを調整することで、軽負荷での運動を意識しながら行う事が出来ます。
その他の活動
当施設では、天然石を使ったアクセサリー作りや塗り絵、書字などの趣味活動を楽しみながら、機能維持や認知症予防に取り組み、自分らしい生活を維持できるよう支援しております。また、季節行事や料理、お菓子作り、町内のお祭りなど、様々なイベントを通じて、ご利用者さまと楽しいひとときを過ごしております。
お問い合わせ
contact
「閉じこもりを解消したい」「運動する機会が欲しい」「自宅での入浴が難しい」などでお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
ご利用可能時間
7:00~18:00
ご利用可能日
月曜日~土曜日
休業日
日曜日・年末年始(12月30日~1月3日)・職員研修日
対応地域
北海道厚岸郡及び近隣エリア
TEL.0153-53-3939

施設案内
information
施設名
デイサービスセンターあやめ / 厚岸居宅介護支援センターあやめ
浜中居宅介護支援センターあやめ
所在地
(デイサービスセンターあやめ / 厚岸居宅介護支援センターあやめ)
〒088-1151 北海道厚岸郡厚岸町真栄1丁目181
(浜中居宅介護支援センターあやめ)
〒088-1531 北海道厚岸郡浜中町仲の浜335
TEL
0153-53-3939
(デイサービスセンターあやめ)
(厚岸居宅介護支援センターあやめ)
0153-52-7172
(浜中居宅介護支援センターあやめ)
0153-62-3601
FAX
(デイサービスセンターあやめ)
0153-53-3900
対応地域
北海道厚岸郡及び近隣エリア
ご利用可能時間
7:00~18:00
(サービス提供時間は必要に応じてご相談ください。)
ご利用可能日
月曜日~土曜日
休業日
日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)、職員研修日